低温レシピ

リッチな味わい!「ブリのバターめんつゆ」低温調理器66度20分

「めんつゆ」と「バター」で作る「ブリのバターめんつゆ」の作り方です。

材料を入れて、低温調理器で66度20分。

ブリはふわふわで、バターのリッチな味わいが楽しめました。

「ブリ・めんつゆ・ショウガ・バター」を用意する

「ブリのバターめんつゆ」の材料一覧です。

ブリは厚み2センチ程度を使用しています。

「ブリのバターめんつゆ」の材料

ブリ……2枚(約200g)

「バター」……15g

☆めんつゆ……大さじ1(15g)

☆しょうが……ひとかけら(15g)

作り方です。

「ブリのめんつゆバター」の作り方

  1. ブリ、めんつゆ、ショウガ、バターをジップロックに入れる
  2. 低温調理器で66度20分あたためる

ブリ、めんつゆ、ショウガ、バターをジップロックに入れる

材料をすべて入れます。

バターはあらかじめ溶かしておいた方が、味がなじみます。

バターを溶かす時→600wで20秒

さいごにジップロックの空気を抜きます。

バターがとけきってない場合は、がんばってもみこみます。

 臭みが気になる方は、このまま冷蔵庫で一晩ねかせると魚臭さがより抑えられます。

低温調理器で66度20分

低温調理器66度で20分あたためます。

でき上がりはこのようになります。

 ジップロックから取り出して、お皿に盛り付けたら完成です。 なかはフワフワで箸で切れます。

ちょっと甘めの味付けです。ご飯にも合います。

「ブリのバターめんつゆ」の作り方まとめ

「ブリのバターめんつゆ」の材料

ブリ……2枚(約200g)

「バター」……15g

☆めんつゆ……大さじ1(15g)

☆しょうが……ひとかけら(15g)

作り方です。

「ブリのめんつゆバター」の作り方

  1. ブリ、めんつゆ、ショウガ、バターをジップロックに入れる
  2. 低温調理器で66度20分あたためる

甘めの味付けが苦手な方は「めんつゆ=醤油」でバター醤油にすると美味しくいただけると思います。

 
なり
なり
ご質問などお気軽にご連絡ください!
 
リスさん
リスさん
リクエストも募集中です♪
 
ブタさん
ブタさん
感想も気軽に送ってくれよなー