低温レシピ

たった2つで高タンパク!「ささみ」と「焼肉のたれ」でしっとり低温調理レシピ

「ささみ」と「焼肉のたれ」で作る「焼肉のタレささみ」の作り方です。

材料を入れて、低温調理器で61度90分(1時間30分)でカンタンに作れます。

低温調理器で作ることで、ささみがシットリ食感でいただけます。

タンパク質が20g以上かつヘルシーなレシピです。

「ささみ・焼肉のたれ・」を用意する

「焼肉のタレささみ」の材料一覧です。

ささみは厚み2センチ程度を使用しています。

「焼肉のタレささみ」の材料

ささみ……2枚(約100g)

☆「焼肉のタレ……(大さじ2)約30g

「焼肉のタレささみ」の作り方です。

「焼肉のタレささみ」の作り方

  1. 「ささみ」と「焼肉のタレ」をジップロックに入れる
  2. 低温調理器で61度90分あたためる

ささみと焼肉のタレをジップロックに入れる

ささみと焼肉のタレをジップロックに入れます。

焼肉のタレの量は、大さじ2程度です。

 

さいごにジップロックの空気を抜きます。

このまま冷蔵庫で一晩ねかせると焼肉のタレの味がより染み込みます。

時間がない方はこのまま低温調理器で温めても大丈夫です。

低温調理器で61度90分

低温調理器61度で90分あたためます。

90分たったささみは、このようになります。  

あとはジップロックから取り出して、お皿に盛り付けたら完成です。

ご飯の上にのせてもおいしくいただけます。

パサつきがちなささみも低温調理器だと、しっとり食感です。

ささみを細かくさくと、より食べやすくなります。

「焼肉のタレささみ」の作り方まとめ

「焼肉のタレささみ」の材料

ささみ……2枚(約100g)

☆「焼肉のタレ」……(大さじ2)約30g

「焼肉のタレささみ」の作り方です。

「焼肉のタレささみ」の作り方

  1. 「ささみ」と「焼肉のタレ」をジップロックに入れる
  2. 低温調理器で61度90分あたためる

甘めの味付けがお好きな方は「焼肉のたれ=すき焼きのタレ」で美味しくいただけると思います。

ちょっとリッチに過ごしたい時は「宮のタレ」もおすすめです。

 
なり
なり
ご質問などお気軽にご連絡ください!
 
リスさん
リスさん
リクエストも募集中です♪
 
ブタさん
ブタさん
感想も気軽に送ってくれよなー