低温レシピ

【和風・洋風・中華】鶏むね肉をおいしくたべるソース3つ

今回は鶏むね肉に合うソースを和風・洋風・中華から1つずつ作ってみました。

レシピは調味料が少ないので、料理が得意ではない方でも作りやすいかと思います。

いつもの鶏むね肉に飽きてしまった方のお役に立てれば幸いです。

和風:電子レンジでつくれる「玉ねぎポン酢ソース」

和風のソースは玉ねぎポン酢です。

玉ねぎを細かく切って、醤油とお酢を入れてレンチンするだけで完成します。

材料

作り方

玉ねぎポン酢スースの作り方
  1. 玉ねぎを細かく切る(みじん切り)
  2. お皿に1の玉ねぎ、醤油大さじ2、お酢大さじ2を入れる
  3. ラップをしてレンジ(600w)で4分

→玉ねぎがトロトロにならなかったら、追加でレンジで温める。

洋風:意外とさっぱりマスタードソース

洋風はマスタードソースです。

酸味のあるソースが鶏むね肉と相性よしです。

材料

作り方

玉ねぎポン酢スースの作り方
  1. フライパンに生クリームを100ml入れます
  2. 生クリームを入れたら、粒マスタードを大さじ1いれます。
  3. 弱火で2〜3分あたためたら完成

中華:がっつり食べたいバンバンジーソース

食べるラー油をつかったソースです。

ガッツリ食べたい方におすすめです。

材料

作り方

玉ねぎポン酢スースの作り方
  1. 食べるラー油、醤油、お酢、砂糖を混ぜる
  2. 鶏むね肉にかけたら完成

鶏むね肉ソースまとめ

今回は鶏むね肉に合うソースを3つご紹介させていただきました。

ジャンル【ソース名】
和風玉ねぎポン酢
洋風さっぱりマスタードソース
中華がっつりバンバンジー

個人的にはレンジでできる「玉ねぎポン酢ソース」がお気に入ります。

もし鶏むね肉に飽きてしまった方は、お試しくださいね!

どんな肉も最高においしくなる。 低温調理の「肉の教科書」

👆(参考にさせていただいたレシピです)

なり

ご意見・ご質問などありましたら「お問合せ」よりお気軽にご連絡ください!

リスさん

リクエストも募集中です♪

ブタさん

感想も気軽に送ってくれよな!